- 2024年10月18日 | 日々
秋が来たのでエアコン掃除 2024
今年もエアコンのフィルター掃除をしました。 去年は9月初旬にやっていたという記録を今見てびっくり。 今年は、本当に夏が長かったです...
- 2024年10月17日 | 日々
Super free time too much life
先日は友人と、第二回のオンライン英会話でした。 英作文を考えるのと、話すのとは全然違うんですね。 話すスピードに頭がついていかない...
- 2024年10月10日 | 日々
裾シースルースカートを手作りしました
先日投稿した、子どものグループ発表会の衣装の記録です。 今日は、スカートについて。 今回も子どものリクエストをもとに作ったんですが...
- 2024年10月09日 | 日々
子どものデザインをもとに、刺繍襟のノースリーブブラウスを作りました
先日投稿した、子どものグループ発表会の衣装のご紹介。 今回は、子どものデザインをもとに作ったノースリーブブラウスの巻です! 子ども...
- 2024年10月08日 | 日々
ベレー帽を手作りしました
先日書いた子どもの発表会の衣装について、一つずつ記録して行こうと思います。 まずはベレー帽から! 月居良子さんの『一重でかんたん ...
- 2024年10月06日 | 日々
子どもの発表会の衣装を作りました!
10月に開催されるエレクトーンフェスティバルに、 私の子どもが所属するグループが参加します。 というわけで去年に引き続き、四人分の...
- 2024年07月12日 | 日々
丸首TシャツをVネックに変える簡単な方法
この間作ったアロハシャツは開襟のデザイン。 あいにくオニマガさんは丸首Tシャツしか持っていません。 そこで、今持っている丸首Tシャ...
- 2024年07月10日 | 日々
金子俊雄さん『オールシーズンのメンズ服』より、アロハシャツを(ストライプのシャツ生地で)作る
今回は、オニマガさんから 「夏用のシャツを作ってほしい」とのリクエスト。 金子俊雄さんの『オールシーズンのメンズ服』に掲載の アロ...
- 2024年07月03日 | 日々
『スタイリスト佐藤かなが作る女の子に着せたい毎日の服』からヒッコリーパンツを(デニム生地で)作る
今日は、この本『スタイリスト佐藤かなが作る女の子に着せたい毎日の服』掲載の ヒッコリーパンツのレシピで娘のパンツを作っていきます!...
- 2024年07月01日 | 日々
7月もミシン月間です。
6月に引き続き、7月もミシン月間です。 作り切れなかった娘のパンツを作らねば。 それから、ハギレの整理もしたいですね。 写真は、先...
- 2024年06月28日 | 日々
今日のおやつは大阪産デラウェア。
近所のフードショップイトウで 大阪産デラウェアを見つけたので買ってきました。 甘酸っぱくて夏の味! 6月に入って さくらんぼやスイ...
- 2024年06月26日 | 日々
資生堂パーラーのラングドシャ
私のお誕生日祝いに、 実家の両親がお菓子を贈ってくれました。 ありがたいですね! ジャーン。 資生堂パーラーのラングドシャ。 季節...
- 2024年06月20日 | 日々
濱田明日香さん『甘い服』より、フリルのラインパンツを作る(後編)
さて、濱田明日香さんデザインの フリルのラインパンツを作る! 昨日の続きです。 ★前編はこちらから 本日は前の「あきみせ」部分を作...
- 2024年06月19日 | 日々
濱田明日香さん『甘い服』より、フリルのラインパンツを作る(前編)
久々に、濱田明日香さんの『甘い服』に掲載されている フリルのラインパンツを作ることにしました。 とっても気に入ってるパターンで、 ...
- 2024年06月17日 | 日々
Google Oneの写真とビデオの整理をしました。
2017年からグーグルワンに携帯の写真と動画を自動保存しています。 15GBの容量しかないので定期的に見直して削除しなくちゃいけな...
- 2024年06月13日 | 日々
歯科衛生士さん
3ヶ月に一度の定期検診で歯医者さんへ。 ここ数年、私の担当をしてくれていた歯科衛生士さんが ご結婚されて関東へ引越すということで ...
- 2024年06月06日 | 日々
今日のおやつはビワでした。
駐車場の八百屋さんで ビワをゲットしました! スーパーマーケットではなかなか見かけませんね。 でも、たまに街なかで実っているのを見...
- 2024年06月04日 | 日々
今年もガーゼのバスタオルを作りました。
先日の大塚屋感謝祭で買ってきた ダブルガーゼを早速バスタオルにしました。 15枚作ろうと思って 生地を10.5m買ってきたつもりが...
- 2024年05月31日 | 日々
ウーピー・パイを作ってみました!
図書館で借りてきた『アメリカ菓子図鑑 お菓子の由来と作り方』から ベンヌウエハースに続いてウーピー・パイも作ってみました。 作り方...
- 2024年05月30日 | 日々
ベンヌウエハースを作ってみました!
図書館で『アメリカ菓子図鑑 お菓子の由来と作り方』を借りてきました。 さすがアメリカ、なかなかヘヴィーなお菓子が多かった! 市販の...
- 2024年05月15日 | 日々
ビスコイット・デ・アゼイテを作りました。
図書館で借りてきた 『ポルトガル菓子図鑑 お菓子の由来と作り方』という本に、 ビスコイット・デ・アゼイテというビスケットのレシピが...
- 2024年05月02日 | 日々
フランスパンを焼いています。
3月にリスドォルを初めて買ってから、 飽きずにフランスパン、バゲットを焼いています。 朝食の定番、簡単サンドイッチ。 凸凹だけど美...
- 2024年03月14日 | 日々
薬と楽。
今年は2月20日前後から始まった、我が家の花粉症シーズン。 小さい頃からアレルギー性鼻炎を持っている私は、 昔から、春が来るのが憂...
- 2024年03月07日 | 日々
街の電気屋さんに蛍光灯を回収してもらいました。
先日リビングの模様替えをした時に、不要になった蛍光灯がありまして。 捨て方を調べると、「回収拠点へお持ちください」とのこと。 蛍光...
- 2024年03月05日 | 日々
NISAの登録をしました。
私もついに、というか、やっとNISAを始めました。 2月の初めに、手探りで証券会社の登録をするところから始めて、 やっとスタートで...
- 2024年02月20日 | 日々
駐車場の八百屋さん(「後藤ひもリボン」横の駐車場)
月に一回の「駐車場の八百屋さん」に、 今月も早起きして行ってきました! 写真は、買ってきたサツマイモを使って作った焼き芋。 蜜がた...
- 2024年02月14日 | 日々
名古屋友の会の「生活研究会」に参加しました!
先日、雑誌「婦人之友」の愛読者の集まりである 名古屋友の会の、「生活研究会」に参加しました! 生活研究会とは? 生活研究会、なんだ...
- 2024年02月01日 | 日々
カーテンを付け替えました。
先日、大塚屋で、 ドイツ製の素敵なカーテン生地を見つけて買ってきました。 丈を切って、端を処理して、クリップで止めて完成̷...
- 2024年01月31日 | 日々
勝てるオセロは楽しい!
相変わらずオニマガさんとオセロしています。 弱い私ですが、 最近は2回に一回くらい、勝つことができて嬉しい。 なぜかというと、 「...
- 2024年01月25日 | 日々
初雪とベーコンエピ。
名古屋は、この冬初めての「雪の日」でした! 寒かったですね。 寒い日は体を動かすのがいちばん! というわけで、 ハタキがけ、雑巾が...
暮らしの話