- 2024年05月16日 | 日々
フィリッパ・ペリー著『自分の親に読んで欲しかった本』を読みました。
母親仲間の一人が「買ったけど難しくて読み進められない。先に読んで」と貸してくれた本。 翻訳本って独特な言葉の固さがあって、私もいつ...
- 2024年05月09日 | 日々
K.R.アレクサンダー作『湖の中のレイチェル』を読みました。
ホラーです!!怖い話です!! 子どもってどうしてこんなのが好きなんでしょうね…。 でも、わかる。 私も小さい時、 『小...
- 2024年04月30日 | 日々
名古屋友の会「手づくりはたのし」展示会に行ってきました!
名古屋友の会の「手づくりはたのし」展示会に 遊びに行ってきました! 友の会の皆さんの手づくり作品展の他に 機織り機やモザイクタイル...
- 2024年04月26日 | 日々
ずっと一緒に遊んでいたい!子どもたちの作戦
うちの子もおかげさまで仲良しのお友達がいまして、 よくお友達がうちに来てくれたり 一緒に公園に行ったりして遊んでいます。 仲良しな...
- 2024年03月22日 | 日々
もうすぐ春休みです!2024
今年の三学期もあっという間でした。 明日が修了式で、もうすぐ春休み! というわけで、このブログもしばらくお休みします。 春休みの一...
- 2024年02月19日 | 日々
中区の美容室・HANSで、子どもがカット(ヘアドネーション)しました!
去年、お誕生日に初めての美容室を体験した我が子。 今年のお誕生日は月曜の祝日で、 近所の美容院はほとんどがお休み! いつも通り、お...
- 2024年01月23日 | 日々
大須冬まつりの雪遊びに行ってきました!
快晴の月曜日。 大須演芸場の裏側にある古墳公園で、 雪あそびができるらしい!ということで行ってきました。 これ、飛騨から運んできた...
- 2024年01月17日 | 日々
バランスボールで遊ぶ日々。
昨年末、子どもがお小遣いで バランスボールを購入! 冬休みはこれを使ってダイナミックに遊んでいました。 上に座って遊ぶ以外に、ゴロ...
- 2024年01月16日 | 日々
今年は初めて、玄関に門松を飾りました。
年末、子どもと一緒に門松の大きな絵を描きました。 私が、街で見かけた立派な門松を 頭に思い描いて下書きし、 クレヨンでなぞって、 ...
- 2023年12月19日 | 日々
ポップチューブで遊びました。
商店街にあるアウトレットのお店で、 「ポップチューブ」というおもちゃを発見。 10袋セットで手頃なお値段だったので、 買ってみまし...
- 2023年12月13日 | 日々
小学三年生のDJごっこ
子どもがDJごっこをして遊んでいました。 セルフでスポットライト当ててます。 プロジェクションマッピングだそうです。 足元にはラン...
- 2023年12月01日 | 日々
わが家のクリスマスツリー 2023。
今年も毎年恒例のクリスマスツリーを作りました! (去年の様子はこちら!) 木工用ボンドが上手に使えるようになったので、 それでクリ...
- 2023年11月22日 | 日々
グランパス君とあいもん。
二学期もPTA活動が始まっています! 11月の初めにはPTAの「あいさつ運動」も。 最終日には、グランパス君とあいもんという 二大...
- 2023年11月21日 | 日々
作品展。
先週末は、子どもの学校の作品展へ。 うちの学区は子どもの人数が少なく、 使っていない教室がたくさんあるのですが、 今年はその空いた...
- 2023年11月17日 | 日々
名古屋友の会主催「家事と家計簿の会」に参加しました。
先日、 名古屋友の会主催の「家事と家計簿の会」に お客さんとして参加してきました! 私が参加したのは、子育て中の方を対象にした 「...
- 2023年11月15日 | 日々
選曲没頭
今日は、とあるお仕事のために、一日中選曲してました。 久しぶりに没頭したなぁ〜。 気がついたら12時間くらいやってました。 ハッピ...
- 2023年11月07日 | 日々
大須商店街「キッズハロウィーン仮装パレード 2023」に参加しました!
大須商店街の毎年恒例イベント 「キッズハロウィーン仮装パレード」。 お友達に誘ってもらって、 今回はじめて子どもと参加してきました...
- 2023年11月06日 | 日々
「栄町キッズハロウィン 2023」に遊びに行ってきました!
お友達に誘ってもらい、 栄町のハロウィンイベントに 遊びに行ってきました! ハロウィンといえば仮装ですね〜。 うちの子どもは、お友...
- 2023年10月31日 | 日々
水でくっつく ふわふわブロック。
子どものお友達が、面白いものを持って遊びにきました。 100円ショップで売っている、「水でくっつくふわふわブロック」。 名前の通り...
- 2023年10月19日 | 日々
3歳〜7歳の子どもの絵を整理しました。
子どもの描く絵が大好きで、 捨てられない私…。 直近のものは専用の書類箱に 溜めているのですが、 3歳〜7歳までの絵は...
- 2023年10月18日 | 日々
子どものショーツを作りました。
先日、 子どものショーツを 作りました。 うちの子どもは 形や生地の材質によって かぶれやすい体質で、 特にショーツは サイズが合...
- 2023年10月16日 | 日々
いなべ市 旅行記・1日目
先週末、 久しぶりに旅行へ 行ってきました。 行き先は、 いなべ市です。 実は私、 二度目のいなべ市訪問。 去年の8月に、 とある...
- 2023年10月12日 | 日々
運動会でした
小学校の運動会でした。 1年・2年と 白組だった我が子、 今年は赤組。 私が通ってた 大府市の小学校は、 青白帽を使っていて、 青...
- 2023年10月03日 | 日々
ハギレで作ったヘアアクセ。
子どもの発表会の衣装を作った話を 書きましたが、 そのハギレで ヘアアクセを作りました。 材料は、 チュール 15cm×1m リボ...
- 2023年10月02日 | 日々
10月の目標
涼しくなりましたね〜! 10月は 「おそうじ月間」。 年末に向けての大掃除、 おうちのすみずみまで 綺麗にします! それから、 子...
- 2023年09月20日 | 日々
お友達とのお裁縫タイム。
私の九月の課題、 子どもの発表会の 衣装作りが 完了しましたー! わーいわーい。 子どもの音楽教室が 同じクラスで 仲良くさせても...
- 2023年09月13日 | 日々
学校解放日でした。
昨日は小学校へ。 午前中の2時間、 保護者が自由に 学校内を見学できる 「学校解放日」でした。 我が子のクラスの 授業を参観したり...
- 2023年09月12日 | 日々
チャイナボタンを作ってみました!
九月の課題になっている 子どもの発表会の 衣装作り。 音楽教室のグループ発表で、 曲調が「中国風」なこともあって チャイナっぽい衣...
- 2023年09月11日 | 日々
小学生の黄色い帽子を手洗いしました。
夏休みの終わりに、 子どもの黄色い帽子を 手洗いしました。 全体的には あまり汚れていませんが、 よーく見るとフチが 黒ずんでいま...
- 2023年07月18日 | 日々
あんころもち先生の わらべうたの会 @ 南区・ハピサンハウス に遊びに行ってきました!
2019年の夏に 『バナナ焼きのパピリカ』のイベントで共演した、 ウクレレ奏者・つなっしー こと、おおややすこちゃん。 彼女が主催...
子どもとの生活