2025-09-01

9月と二学期の目標

みなさん、夏休み、お疲れ様でした!!!!!

今年もバタバタでしたが、
なんとか元気に二学期を迎えることができました。

予定は最小限にしているはずなのに、
不思議ですね。

来年こそは、心の余裕ある夏休みを過ごしたいところ…。

さて、9月の目標は、
床・壁・窓の雑巾掛けです。

夏休み中は、忙しさにかまけて
雑巾掛けをおろそかにしていたので、
今月は気合を入れて磨きたいと思います。

運動にもなるしね!

そして、いつも通り、
二学期は年末に向けて大掃除に力を入れます。

お風呂の大掃除、
カーテン洗濯、
押し入れの整理整頓、
衣類の整理整頓、
紙類の整理整頓、
机や椅子を磨くこと、
などなど。

毎年、
やり切れないこともあるので、
今年こそは「全部やりきった!」
という気持ちで年末を迎えます!

写真は、名古屋市科学館で触らせてもらった
かっこいいマシン。
電気の通り道を作る実験のワークショップで
使いました。

大人気で混雑しがちな名古屋市科学館ですが、
生命館の地下にあるノーベル賞記念室は
割と空いていて穴場ですよ。

関連記事