3月のいろいろ。もう春休みです。
小学校は、明日から春休み!
このブログもしばらくお休みに入ります。
春休み前に済ませておかなければいけないことが色々あって、
ここ数日はブログを書けずにおりました。
せっかくなので、3月にあったことを
まとめて記録しておこうと思います。
■ソフトバンクショップ
家にあった古いiPhoneを、子ども用にしようかなと思い
ソフトバンクショップまでSIMロック解除をしに行きました。
が、思っていた以上に古い機種(iPhone6)だったため対応してもらえず。
せっかく予約して行ったのに!
でも、歩いて10分の場所にお店があって良かったです。
はるばる出かけていたら、ガッカリ倍増してました。
■歯医者さん
虫歯の治療をした箇所が劣化してきたので、綺麗にしてもらいました。
治療したところをもう一度外して、新しい材料に変えてもらうという施術。
人からは見えにくい場所、だと私は思っているので、
どっちでもいいかな〜と思っていたのですが、
プロの歯医者さんとしては完璧を目指したい!ですよね。
ここのとこ、検診に行くたびに「綺麗にしませんか」と言われ続け、
NOと言い続けていたのですが、ついに決心して綺麗にしてもらってきました。
これで、またしばらく綺麗な歯で過ごせそうです。
■English Time
毎月恒例の、2時間のOnly English Talk Timeをお友達としました。
ここのところ、どうしても途中で日本語に脱線してしまいがちだったのですが
今月は、Perfect All Englishで2時間終了!
こういうのの積み重ねが自信につながるものですよね。
■ベーコンエピとカスタードクリームの会
お友達と、ベーコンエピを焼く会をしました。
子どもからのリクエストが多いということで、今回はお土産分も作ることに。
生地が少なくなっちゃってちょっと迫力のないベーコンエピになっちゃいましたが、
素晴らしいオーブンのおかげで、味は最高に美味しかったです!
カスタードクリームは、「お鍋で作るとうまくいかない」とお友達。
電子レンジだとなぜか上手にできるので、不思議だね〜と話しました。
■中目黒でモデルのお仕事
オルガンバーでDJをしていた頃にお知り合いになった
ナオヒロックさん(トップの写真右)にお誘いいただき、
お洋服ブランド『Samuel』のモデルをしてきました!
とても暖かくて良い日で、
目黒川沿いをお散歩しながらの楽しい撮影は
手際の良いナオヒロックさんとカメラマンさんのおかげで
あっという間に終了。
撮影の前後にはKit Gellaryへ遊びに行ったり、
WALTZというカセットテープ専門店をのぞいたり、
渋谷・原宿をお散歩したりしつつ
クアトロラボへ西寺郷太さんのDJを聴きに行きました。
FREDOの松野さんにも会えて嬉しかったな。
帰って歩数計を確認したら、まさかの3万歩越えでした。
■日本のデンマーク・安城へ
タクシくんというクラブDJ時代のお友達が、安城にコーヒー屋さんをオープンしたというので
遊びに行ってきました!
安城は日本デンマークと呼ばれていた時代があるそうで、
なるほど、だから安城にはデンパークっていう公園があるんですね。
コペンハーゲンさながらに整備されていたシェアサイクルで、
のどかな街をサイクリングしてきました。
本物のデンマーク旅行まで、あと一週間です…!
■第三月曜ゴルチャ
今月もゴルチャでDJしてきました!
春から初夏にかけての新メニューがとっても美味しそうだったので、
全部食べたいな〜。
去年の3月にゴルチャDJに復帰してから、ちょうど1年経ちました。
自転車通勤(?)なので、雨の日はどうしようと思っていましたが、
今のところ一度も雨は降らず!ラッキーですね。
(少しだけ雪が降る日はありましたが…。)
今月も遊びに来てくれた皆さん、ありがとうございました!
■ピアノレッスン
月に一度のお友達のピアノレッスン(私は教える方)をしてきました。
1ヶ月に一度、聞かせてもらうたびに「よく練習したね〜!」と感動しちゃう。
子どもが二人いて、考えることもやることもたくさんあるのに!
尊敬できるお友達がいて、私は幸せです。
■テーブルとさようなら
大須に引っ越してきてから使っていたダイニングテーブルとさようならしました。
つるつるで真っ白の天板が綺麗だったのですが、傷や剥がれが目立ってきたので…。
約10年間、部屋を明るくしてくれてありがとう!
粗大ゴミの日はちょっと切なくて上から回収されるのを見ていましたが
あっけなくグチャグチャにされて運ばれていきました…。
■免疫療法?
今年は不思議なことに花粉症が軽い私です。
思い当たることといえば、
秋に農家さんから買った菊の花で、
年始にお花屋さんで買ったかすみ草で、
どちらもひどくアレルギー症状が出て大変だったこと。
もしかして、「免疫療法」的な効果があったのかな?
なんて思っていますが、どうなんでしょうか。
ともあれ、お医者さんでもらう点鼻薬と目薬だけで
こんなにも症状が抑えられている今年はラッキーすぎる!
神様ありがとう。
…というわけで、3月の記録でした!
春休みは、いよいよ娘と二人の初・海外旅行が待っています。
たくさん写真を撮ってきたいので、
携帯やカメラのデータの整理をしなくちゃ!
オニマガさんから借りているお気に入りの二つのカメラのうち、
どちらを持っていくかで、ここのところずっと悩んでいます。
皆さんも良い春休みを〜!^^