2025-01-31

北欧風シナモンロールを作って食べる会

お友達の家で、シナモンロールを作って食べる会をしました。

まずはカンパーニュを焼いて、オープンサンドでランチタイム。
今回は北欧風のシナモンロールを作るということで、
デンマーク産スモークサーモンを使ってスモーブロー的なお昼ご飯!
ピンクペッパー、イタリアンパセリ、レモンでおめかししてみました。

食べ終わったら、ランチ前に捏ねておいた生地を成形します。
くるくる巻いて、切ってから指で潰すっていう
成形の仕方が独特で楽しいんですよね〜。

20分ほど二次発酵をしたら、オーブンで焼きます。
いい感じ〜!

このお家の素晴らしいオーブンのおかげで、
とっても良い焼き色に仕上がりました!

材料を買いに富澤商店に行ったときに
偶然見つけた生イースト。
「北欧風シナモンロールにはこれがマスト」
みたいな売り文句が書いてあったので
試しに使ってみたら、これが大正解!
とってもふわふわにできて感動しました。

粗挽きカルダモンを入れて作った生地は
香りが爽やかでとっても美味でした!

我が家の近所にあるドリームランドさんでは
シナモンもカルダモンも
少量から必要な分だけ買うことができるので、
大変助かっています。

関連記事